Browsing Tag

自分を愛する

ブログ 心のしくみを理解し安心をとりもどす

しくみを知ることから動き出した私の癒し

2020年3月22日

週末はOAD心理セラピスト養成講座でした。
1年間の講座の最終日でもあり、溝口あゆかさんが主宰されてきたロンドンコース10年間+日本での通年講座(1年間×3期)の最終日でもありました。

私が参加したロンドンコースは4期の2010年。
とにかく不安(パニック障害ばりばり)、不安定ぐらぐら、鬱っぽさの真っただ中での参加でした。
自分の心の中に鍵があるよとは言われるけど、どうやってそれを見つけるの?どうしたらいいの?・・・
2007年7月からイギリスに住み始めた頃にたまたま検索で見つけたあゆかさんのブログ
なんか心に響くな・・

なぜ響いたのか、今はよくわかる
そこには、理論とか(誰かの(あゆかさんの))考えとかが書いてなく、
ひたすらに「心のしくみ」について書いてあったから
誰かや何かの手あかがついてなく、ただ、しくみはこうです!と解説があっただけ
それまでは誰かが言っている、誰かがこう思っている、
じゃーそれに合わせなきゃの世界にしかいなかった私にとっては、
それはもう新鮮で、
「しくみ」という万人にフラットでニュートラルな世界のとりこ♡
(本質のエネルギーへの回帰したいという思いに響いたんだよ)
そのしくみを知りたい!から始まったジャーニーだった

そしてそれを知る最も近い場所は実際の自分の心の中だよ、と
苦しくなってるとき、モヤとしている時は、
実際に起きていること(事実)から離れれてるんだなと
何が事実を見えなくさせているの?と
自分の心に「しくみ」をベースに問いかけ、気づき、
すごーく自分を否定しているものへ寄り添い、
をやってきたのだ…な…

途中混乱したり、くじけそうになったり、
もあったけど、
やっぱり、見えなくさせているものを見たい!理解したい!という思いがひっぱってくれたし、

なによりあの「誰も(私も相手も)悪くない」の立ち位置にたてたときの
自分らしくあれる、
自然でいられる、
命への信頼を感じられる、の感覚…
なぜならそれが本質に最も近く、やっぱり本質が私たちそのものであるのだから
そこに戻りたいという動きがあったなと
そしてそのジャーニーはこれからも続いていくでしょう

そして何より、
「体験」を通しての理解をencourageし、
学びを続ける場、
OADという共通項をもつ仲間とのつながりの場を提供し続けてくださっているあゆかさんに心から感謝なのです💕💕

私は2011年から講座のアシスタントや
EFTやパニック障害の講座の講師を担当させていただいたりして、
その中でも自分の体験を振り返ったり、さらに学びを深めるという機会をもらいました。
その部分についてもこのコースに関われたこと、
コース生のみなさん、またアシストをともにしてきたセラピストのみなさんとの交流にも本当に感謝しています

自分癒しは好きなので(笑)まだまだ続きますが、
引き続き、心のこと、身体と心のこと、パニック障害のこと、をお伝えし、
どんな自分にもやさしいまなざしを向けられる人が一杯な世界になるよう、
これまでの体験、これからの体験をこれからも社会に還元していきたいと思います 🙂

 

 

今日も最後まで読んでくださりありがとうございます♪


パニック障害ランキング

 

ブログ 不安なときの対処方法 心のしくみを理解し安心をとりもどす

ニュースやネットに疲れてきたと思われている方へ

2020年3月8日

こんばんは!
今日はやらなきゃなことをやらずに~本を読んで過ごした1日でした~(あー逃避行動 笑♪)

明日からまた新しい1週間が始まりますが、
連日のコロナのニュースや情報などにさらされていると
そろそろ疲れてきた、と感じている方もいるのではないかと思います。

 

自分が感染しないか、
あるいは自分が知らない間に誰かに感染させないか
といった不安感があって、
その不安感に気づいていないと
不安感を感じないようにするための行為、判断を無意識にするものです。
(心のしくみとしてそのような行為、判断をする、ということが起こります)

 

例えば、
消毒、手洗いなどを徹底しようとする
ニュースや情報を集めようとする、最新の情報を把握していようとする
周りの人やお店が予防をちゃんとやっているか、清潔かどうかを気にする
免疫を高める食事や、睡眠などを摂ろうと努める

などなど。

 

私も振り返ってみると、
知らず知らずのうちに気にしていたり、
家族や周りの人に対して「もっとしっかりやればいいのに」と感じていたり、
私の方が意識しながら生活していますよ、と比較、競争してたり

となっていたりします!(*^^*)

 

これらは、本当は不安なのに
それを感じないようにするための行動、思考なわけですが、
それをやっている時には、必ず緊張が伴いますし、きゅうくつです。

 

しかし、私たちって、この緊張やきゅうくつさをも、さらに抑圧します
(緊急事態だ、などと言われたら、私だけリラックスしているワケにいかない、などの思考が働いたりするなど:そしてこれにも無意識だったりします)

 

自分がきゅうくつさの中でも我慢をしていますので、
周り、状況に自由さを与えることを許すことが難しくなります
(「周り、状況も私と同じようにやりなさいよ!」といった声があったり、コントロールしようとする:マスクしなさいよ、咳はするな、手は洗ったの?など)

 

そして、もしそんな中で、誰かに
「それぐらいの予防方法じゃまだまだ甘いね」などと誰かに言われたら・・・・
そう、きっと、ムカッーと腹が立つでしょう
こんなきゅうくつな中でも頑張っているのに!と。

あるいは、
週末に会おうと約束していた相手に
「今度の週末に会う予定、延期にしよう」と言われたら、

「こんなに予防をしっかりしている私のことを馬鹿にした!」とか
「あなたのやり方ではだめよ、と言われている気がして」悲しくなるとか

といったことも起こるでしょう

 

予防をするなとか、気をつけるな、という話をしているのではなく、

いずれも、
「自分の中の不安感に気づいていないと、
不安感を感じないようにするための行為、判断を無意識にする」よ、

そしてそこには必ず緊張、他の選択肢の余地を失わせるような狭窄的な感じが伴うよ、
ということです。

 

特に普段からも不安感を感じやすい方の場合、
ここ最近の状況によっての不安感が重なっていると、
さらにそれらを抑圧する行動、思考を取り、そこにも緊張があるので(交感神経が優位なままで心は戦闘態勢です)、
その結果、疲れもたまっていってしまうということが起きてしまいます

 

そういう意味でも、
不安感に気づいたり、
ためないように(抑圧しないように)していくことは大切ですね

 

ということで、
疲れをためないための簡単なエクササイズをご紹介したいと思います 🙂

 

1.ここ数日で気を遣いながらやっている(た)こと、努めている(た)ことを振り返ってみましょう
(他人のふるまいで気になったこと=自分がこだわっていることでもあるので、そこからわかる場合もあります)

 

2.それらをやっていた時の感覚や感情に気づいてみましょう
それらは緊張感や、きゅっとするような窮屈な感じかもしれないです。
かすかなものかもしれないですが、気づいてみましょう

 

3.それらの感覚、感情があることにダメ出しをせずに、そのまま感じてみます

 

4.感じていると、
不安だったから、とか
怖いの、といった思いがでてくるかもしれません

それらにもダメ出しをせずに、そのまま感じてみます

 

不安がっている自分
怖いと思っている自分
に気づいてあげましょう

 

もししてあげたいことがあれば(手をつないであげる、寄り添ってあげる、肩をもんであげるなどなんでもよいです)、それをしてあげてもよいでしょう

 

5.不安感、怖さが軽くなるような感覚があれば、深呼吸をして終わりにします

 

いかがでしたか?

「落ち着き」の立ち位置から見る世界は、
たとえ未知のモノであっても「モンスター」のようには見えないでしょう

 

そして、
この立ち位置から自己管理をしていく方がきっと楽ですし、

 

この立ち位置から出てくる智慧や工夫は、
柔軟性があって、地に足がついたものでもあるでしょう

 

なぜなら自分に力を取り戻した立ち位置にいるのですから

 

 

新しい週も心穏やかに過ごせますように♡

 

今回も最後まで読んでくださりありがとうございます♪

 

パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー

発作の原因、予期不安、広場恐怖へと広がらせない方法について、
心と体の観点から、自分の身体に起きていることを理解し、対応していく方法についての知識をつけていきませんか?

理解をしながら、実践的に対応のヒントを得たいと思われている方、
なかなかよくならない、改善の鍵を求めていらっしゃる方
是非ご参加ください!
オンラインでのセミナーですので、ご自分のスペースから参加が可能です
ご参加お待ちしております♪

☆開催概要☆
【日程】2020年3月15(日)
【時間】13:30~16:30
【参加費】8,000円
【対象者】パニック障害、不安症の方、またそのご家族など
【お申し込みフォーム】
パソコン・携帯共用:https://bit.ly/2SUbnfR

 


パニック障害ランキング

ブログ 乗り物恐怖 会食・嘔吐恐怖 その他恐怖症 心のしくみを理解し安心をとりもどす

発作がでる=身体がおかしくなっていると自分を責めないために

2020年2月19日

心臓がドキドキする
息がしにくい
喉がつまるような窒息感
めまい、ふらふらする
心臓発作じゃないかと思う
汗がでる
吐き気がする
このまま死んじゃうんんじゃないかという不安
自分が狂っちゃうんんじゃないか・・
胸が痛くなる
コントロールを失うのではという恐怖感
などなど・・・

これらのとても不快な経験と伴うパニック発作ですが、
「危険な状態」から体、生命を守るための正常な働きとしての表れでもあるのです(とはいえとても不快なので、不快だということがすごくわかります・・・(´;ω;`))

不快ではありますが、決して身体が誤作動を起こしているわけではないこと

自分の身体がおかしくなっているのでは?といった自分責め、自己否定のサイクルに陥らないことはとても大切

それよりはむしろ、
危険な状態ではないのになぜ「危険!」と察知したのか?
身体に反応を起こさせるぐらいにどんなストレス、未解消の感情、思いがあったのかに注目をしていってあげたいですね

発作の原因、予期不安、広場恐怖へと広がらせない方法について、心と体の観点から、自分の身体に起きていることを理解し、対応していく方法についての知識をつけていきませんか?

しくみがわかってくると
どのようにケアしていけばいいのか
どんな風にアプローチしていけばいいのかが
自ずと見えきますよ♪

パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー

発作の原因、予期不安、広場恐怖へと広がらせない方法について、
心と体の観点から、自分の身体に起きていることを理解し、対応していく方法についての知識をつけていきませんか?

理解をしながら、実践的に対応のヒントを得たいと思われている方、
なかなかよくならない、改善の鍵を求めていらっしゃる方
是非ご参加ください!
ご参加お待ちしております♪

☆セミナーについて:https://bit.ly/3beflXx

☆開催概要☆
【日程】2020年3月15(日)
【時間】13:30~16:30
【参加費】8,000円
【対象者】パニック障害、不安症の方、またそのご家族など
【お申し込みフォーム】
パソコン・携帯共用:https://bit.ly/2SUbnfR

ランキングに参加しています。励みになります。いつもありがとうございます

パニック障害ランキング

ブログ 心のしくみを理解し安心をとりもどす

癒しはらせんのように

2020年2月6日

癒しとは本当にらせんのように展開していくものだな~としみじみ
抑圧されている感情や思いが苦しみを生む、ということが頭ではわかっていても
それが本当の意味で浸透されていくプロセスはいろいろな段階を経ながら進んでいく

 

たとえば、

体を感じることが難しい段階があったり、
感情を感じることが怖いという段階があったり、
「自分が苦しい」ということへの自己批判、否定の声が大きいために、
その苦しさを生み出しているものにリーチしていくのが難しい段階があったり、

 

しかし、その狭~いせま~い自分だけの思いのとらわれていた状態から、
頭ではなく、体験を通しての経験として浸透し始めてくると
世界への可能性が開けてくる

そのプロセスの展開のされ方は本当に貴く、美しく、素晴らしい

 

展開されていく先には、
必ず言葉がない「自分らしいという感覚」と、
自由と、可能性と、広がりがあることを思い出す

 

今どんなに苦しくても、
かたくなで動かないものがあっても
絶対に認めたくないという部分があっても

じっくり待ってあげよう
じっくり寄り添ってあげよう
じっくり耳をすませてあげよう

 

生きる力と智慧は本当はいつだっていつも自分の中から消えたことは決してないから

 

ランキングに参加しています。励みになります。いつもありがとうございます

パニック障害ランキング

パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー

予期不安、広場恐怖へと広がる理由、発作の原因について
心と体の観点からしくみを理解しませんか?

しくみがわかると
どのようにケアしていけばいいのか
どんな風にアプローチしていけばいいのかが
自ずと見えきますよ

☆セミナーについて:https://bit.ly/3beflXx

理解をしながら、実践的に対応のヒントを得たいと思われている方、
なかなかよくならない、改善の鍵を求めていらっしゃる方
是非ご参加ください!
ご参加お待ちしております♪

☆開催概要☆
【日程】2020年3月15(土)
【時間】13:30~16:30
【参加費】8,000円
【対象者】パニック障害、不安症の方、またそのご家族など
【お申し込みフォーム】
パソコン・携帯共用:https://bit.ly/2SUbnfR

ブログ 心のしくみを理解し安心をとりもどす

笑顔と呼吸とそしてじっくりゆっくりと

2020年1月5日

明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします

さて、みなさんどんな新年をお過ごしでしたか?

私は年越しは夫の実家で過ごし、
新年からは自分の実家でゆっくりと過ごしました
ちょっと食べすぎました笑

すでに昨日から、もしくは、明日からお仕事などが始まっている(始まる)方も多いかと思いますが、

今年も
「Smile, Breathe, Go slowly」で行けたらいいなと思いましてちょっとシェアです♪

Smile, Breathe and Go slowly
ーThich Nhat Hanh

笑顔と:心に余裕があって、
自分にも他者にもやさしい気持ちになれて、自然と笑みがこぼれる、そんな機会がたくさんあるといいですよね
(自律神経的にも顔の筋肉を動かすと、安心安全モードになれます♪)

呼吸と:呼吸が浅くなってる?しやすい?
深くゆったりできてる?
そんな呼吸の状態が
わたしの感情の状態、身体の状態を教えてくれるでしょう

そして、ゆっくり、じっくりと:自分の変化の流れに信頼をよせて、自分にとって、一番心地のよいペースで

そんな風に過ごしていけますように

新しい年も
受容と、愛、感謝に満ちた1年になりますように

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

ランキングに参加しています。励みになります。いつもありがとうございます

パニック障害ランキング

パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー

予期不安、広場恐怖へと広がる理由、発作の原因について
心と体の観点からしくみを理解しませんか?

しくみがわかると
どのようにケアしていけばいいのか
どんな風にアプローチしていけばいいのかが
自ずと見えきますよ

☆セミナーについて:https://bit.ly/35cWdVH

理解をしながら、実践的に対応のヒントを得たいと思われている方、
なかなかよくならない、改善の鍵を求めていらっしゃる方
是非ご参加ください!
ご参加お待ちしております♪

☆開催概要☆
【日程】2020年1月18(土)
【時間】13:30~16:30
【参加費】8,000円
【対象者】パニック障害、不安症の方、またそのご家族など
【お申し込みフォーム】
パソコン・携帯共用:https://bit.ly/2SUbnfR

ブログ 乗り物恐怖 心のしくみを理解し安心をとりもどす

よいお年をお迎えください♪

2019年12月31日

こんにちは!
大晦日の更新となりました。
今年もブログへのご訪問ありがとうございました。

みなさんはどんな思いで今日を迎えていらっしゃるでしょうか??

緊張する局面があったけれども、なんとか1年過ごせたな~とか、
1年よく頑張ったな~とか

そんな風に思っていらっしゃるかな….??

 

まだまだ不安を感じる、まだ苦手なことがある、乗れない、できないことがある
そんな思いも浮かんでくるかもしれませんが、

そんなときは、
すごく良くなることにこだわりがあるんだな、とか、
早く早くっていう気持ちがどこかにあるってことかも、とか

今の状態を否定しながらの、何かを目指す、という動きに埋没していかなくてすむと思います

自分の中の本当の気持ち(焦りとか、今を否定する気持ちがある、ということ)に気づいて、受けとめてあげると

よく頑張ったな~とか
やれたな~
と本当の意味でさらに思えるでしょう
よく労ってくださいね♡

体ももっと緩みますよ♪

さて、新しい年も引き続き

パニック障害の症状を改善させる方法やアプローチや
そもそもパニック発作や生きづらさを引き起こすしくみを
私たちがもつ心のしくみと身体(自律神経、脳科学、免疫システムなど)のしくみから
解説をしたり、紹介をしたりしていきたいと思っております。

その上でどうしたいか、どうしたらいいかを選んでいっていただける
そんな自分に力を感じていただける、戻していける機会となったらと思っています!
よろしくお願いいたします!

改めて今年はありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
よいお年をお迎えくださいませ
感謝をこめて♡

ランキングに参加しています。励みになります。いつもありがとうございます

パニック障害ランキング

パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー

予期不安、広場恐怖へと広がる理由、発作の原因について
心と体の観点からしくみを理解しませんか?

しくみがわかると
どのようにケアしていけばいいのか
どんな風にアプローチしていけばいいのかが
自ずと見えきますよ

☆セミナーについて:https://bit.ly/35cWdVH

理解をしながら、実践的に対応のヒントを得たいと思われている方、
なかなかよくならない、改善の鍵を求めていらっしゃる方
是非ご参加ください!
ご参加お待ちしております♪

☆開催概要☆
【日程】2020年1月18(土)
【時間】13:30~16:30
【参加費】8,000円
【対象者】パニック障害、不安症の方、またそのご家族など
【お申し込みフォーム】
パソコン・携帯共用:https://bit.ly/2SUbnfR

 

ブログ 不安なときの対処方法 心のしくみを理解し安心をとりもどす

不安感をなんとかしたい、感じることにOKなんてだせないと感じるとき

2019年10月22日

こんにちは!

前回の記事では、何もかもが不安なときは、その中身を整理したり、書き出したりすることで、落ち着きますよ、自分に力が戻ってきますよ、ということを書きました。
それはなぜなら、私たちは気づいていなかったり、きちんと意識されていないものに振り回されるという心のしくみを持っているからでしたね。

 

さて、今日のテーマなのですが、
症状や状態がある中、あるいはそれらと向き合っていく際に、
不安感を感じる自分にOKをだせない!ということってないでしょうか?

 

OKをだせない時や、不安感を何とかしたいと思っている時って、

例えば、
①どうやったら良くなるのかが気になって、方法を探し始める
誰かの体験談とか、この方法やこの薬がよかったよ、などなどの情報を読みまくったり、探し始めたり・・・

また、前回の記事でも触れましたが、
②例えばカウンセラーさんや治療家の方の助けがないとだめだと思ってしまったり

③不安を感じる私はだめで、友達や家族からは理解されないとか、置き去りにされるような感じがして、孤独感を感じてしまったり

「なんでそんなに不安なの?大丈夫だよ」なんて言われたりしたら、
きっと、この言葉は「理解されていない」と刺さる言葉として響いてしまうことでしょう
(相手は単に思いやりから言った言葉だったかもしれなくても・・・)

 

ちなみに、これらの行動や反応が、よい、悪いということを言っているのではなく、
これらの行動や反応を通して、
自分の中で、不安をOKしていない部分があるんだな、
という振り返りができるよ、ということです

 

 

さて、話を戻して、

とりあえず例としして①から③を挙げてみましたが、
私たちの心は構造的なつくりを持っているので(ある感情の下には、それを支えているさら別の感情がある)、
これらの行動、反応を引き起こす感情が、心のさらに深いところにあって、それらが刺激されている
ということでもあります。

それらを考えてみると
ここには、
大丈夫と思えない自信のない不安定な感じ、無力感があることがみえてくるでしょう

どこか自分の中に「無力な私がいる」ことになっている
そしてそれが刺激をされている・・・

それは、

何か過去に例えば、「生きる術を知らない無知な子」と思い知るような経験をしたのかもしれないですし、
何かを前に、弱さを味わったり、力を明け渡すような経験をしたのかもしれないです
←ここは、「無力感」をよく感じていく中で(フォーカシングやEFTなどが使えます)、
自然と記憶がでてきたり、自己イメージがでてきたりするのです

 

さて、もう一度、心のしくみに戻るのですが、
私たちは、否定しているとき(否定するということはその存在を信じている、ということでもあります)、
それを絶対に感じないように頑張ります。例えば、感ぜずにすむものを外に求めにいったりします

なので、
①から③のように
情報を探し回ったり、
助けをすごく求めたり、
誰かに理解してもらわないと困ると思ったり

ということが起こるわけですね

 

ですが、否定があり続ける間は、これらをずっとやっていないといけなくなります
与えられる時はよいですが
必ずしも与えられない、得られないことも起きるでしょう
それによって、焦りがでたり、さらに不安感を感じたり、孤独感を強めたり
と二次的な苦しみにもなってしまうでしょう
苦しみ倍増です😢

 

ここまで長く語ってきましたが、
そういう意味で、本当の意味でラクになっていくには、
そもそも①から③といった反応を生み出す無力感への否定を解いていくこと
(具体的には、
「生きる術を知らない無知な子」との対話や受容や、
弱さを味わったり、力を明け渡すような経験の癒し(その時の感情の解放、受容)を行います)

それがひいては、
不安感を受け容れていけることになり(OKを出せるようになり)、
不安感から自由になっていける

ということになるでしょう♪

いつだって、
自分の中にある感情・感覚、思いに
気づいて、
受け容れていくこと
それが
苦しみから自由になっていく道筋になりますね

 

※無力感のへの否定を緩めるのにセラピー(心理療法)(特に感情や感覚にアプローチするもの:例えばフォーカシングやEFT、マトリックスリインプリンティングなど)が使えますよ♪

 

今回も最後まで読んでくださりありがとうございます

深呼吸して~ 自分にやさしく♡

ランキングに参加しています。励みになります。いつもありがとうございます

パニック障害ランキング

ブログ 不安なときの対処方法 心のしくみを理解し安心をとりもどす

自分をどうケアすればいいのかわからないとき

2019年10月9日

周りがうらやましく思えたり、
自分だけうまくいっていない感じがしたり、
苦手な状況を避ける自分をさげすんでいたり、

でもそんな時に本当に落ち着けるのは、
これらの背後にある
焦りとか不安とか緊張とか、怖れに気づけたとき

それによって
正気に戻れる
本当はどうしたい?を自分に問うことができる
もう一度自分に力が戻ってくる
自分や相手からのやさしさも本当の意味で受け取れる
から….

もはや症状の被害者ではなく、
どうして今これらの感情を私は経験してるんだろう?という自分の内へと視点が向く
症状との関係性が変わるときでもある♡

力を奪われずに症状と向き合っていくプロセス
それは、いつも内にある灯台の明かりを見ながら
癒しに向き合う感じだろう
だからこそなおさら大丈夫なのだ

。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○
夏の間パニック障害と不安症を発症し、苦しんでいたブレイシー(写真の女性)
彼女のコメントもいいですね💕

以下記事「心の病に苦しんでいた女性。恋人がくれたプレゼントに大泣き。薬?いや、それは愛だった」より

『メンタルヘルスの問題を抱えている人へのアドバイスを尋ねると、ブレイシーさんはこう答えた。

「他の誰かのケアをするよりも前に、まず何より最初に、自分のケアをしてください。とても大切なことです」』

。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○

今回も最後まで読んでくださりありがとうございます

深呼吸して~ 自分にやさしく♡

ランキングに参加しています。励みになります。いつもありがとうございます

パニック障害ランキング

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー
予期不安、広場恐怖へと広がる理由、発作の原因について
心と体の観点からしくみを理解しませんか?
しくみから、改善へのアプローチがみえてきますよ♪

◎「【オンライン】パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー
2019年10月20日(日)13:30~16:30
ZOOMを使用したオンラインのセミナーになります。

☆セミナーについて:https://bit.ly/2U0vt52

☆開催概要
【日程】2019年10月20(日)
【時間】13:30~16:30
【参加費】8,000円
【対象者】パニック障害、不安症の方、またそのご家族など
【お申し込みフォーム】
パソコン・携帯共用:http://ws.formzu.net/dist/S2276840/

ブログ 乗り物恐怖 心のしくみを理解し安心をとりもどす

子供と一緒に出掛けたいけどでかけられない 

2019年9月4日

こんにちは!

小さいお子さんをお持ちの方で、このように感じていらっしゃる方はパパ、ママに限らずいらっしゃるのではないでしょうか?

 

本当はどこかに連れていってあげたいけれども交通機関に乗るのができない、
混んでいるところは苦手なので一緒に出掛けられない、

もし自分が不安に襲われたら、それを子供に見せることになってしまう、そんな姿は見せたくない。。。

 

「どうしてうちのママは行かないの?」
「どうして連れていってくれないの?」

 

自分の中に罪悪感があればあるほど、
これらの言葉は本当に心にヒリヒリと響いてしまいますよね

そして、

親としてダメなんじゃないか
どうしてこんな状態なんだ!(怒!)

まわりの親たちがうらやましく見えたり、その子供たちがうらめしく思えたり
と罪悪感から生み出される負のスパイラルにも入っていきがちですよね

さて、こういう時はどうしたらもっとストレスなくいられるのでしょうか?

 

罪悪感がある時というのは、

自分の中で十分にできていない、
たりていない、
何かを十分に提供できていない(相手に十分に愛情を提供できていないなど)

などと感じている状態で、それらがいけない、と思っている状態ですね

 

で、この状態をダメと思っているので、
私たちは、
たりてない部分、十分でない部分を
何らかの形で埋め合わせをしようと頑張り始めます。
そして補填しようと頑張っている、ということにあまり気づいていなかったりもします。

 

例えば、

一緒に出かけられないので、できるだけ子供の要望に応えようとしたり
自分は本当は疲れているのに、無理をして一緒にいる時間を作ろうとしたり

などなど

罪悪感があると、この補おう補おうとする動きが働くので、
知らず知らずのうちに「疲れがたまったり」「不満がたまったり」もします。
(補おうとしているということに無意識であればあるほど、無理もしがちですよー)

そしてもし子供に、「これじゃない!」などと言われたりすると、
必ずムカッという反応がでることでしょう。
「こんなに私はやってあげてるのに、どうしてあなたはそれがわからないの!」という言葉とともに

あるいは、「やっぱり私はダメな親なんだ」という言葉とともにひどく落ち込んで自分をさらに責め始めるかもしれません

私も感情の爆発とともに、自分の中で知らずに頑張っていたということに気づくこともしばしばです(テヘペロ 🙂 )

 

ということで、
まずは、

不安感があることや、発作への怖れがあることで

迷惑かけているな、
できなくて悪いな、
楽しみを奪っているんじゃないかな、

などと罪悪感を感じていることがないかどうかに気づいてみます

 

これらに気づいたら、次は、
これらの悪いなーと思っていることを補填するために

普段頑張っていること、
心がけていること、
無理していること
それらがないか探ってみます

どんなちょっとの頑張り、心がけ、無理でもいいです
頑張っている私必ずいますよ♪
よーく、日常を振り返って、気づいてあげましょう!

 

気づいたら、
「ふ~」と大きく深呼吸して、

「頑張ってるね」「力入ってたね」「無理しなくていいよ」
など頑張っている自分に声をかけてあげましょう

イメージの中でなでなでしたり、肩をもんであげたりしてもよいでしょう

 

これらをなぜするのか?なんですけどね、

予期不安や、うっすらいつもある不安感がずーっとある時って、
感情的には不安感がずーと体にあって、
体・神経系的には、危険か安全かの監視モードがずーと続いている状態(交換神経優位状態)で、
休まってはいないのですよね。
(そういう意味で、普段からこの不安感をケアしたり解放したりしていることが大切だよとしばしばブログでもふれているのはそのためです。)

で、ずーとこの交感神経優位モードにあるところで、
さらに罪悪感を解消するために補填するということを頑張ることをするわけですから、
感情的、肉体的にはどうなるでしょう?

そう、やっぱり疲れていきますよね。不満がたまっていくのも至極当然です。

で、このような状況下で、
何かトリガーになること(子供に「これじゃない!」と言われるなど)が起こると、
神経系的には、交感神経がもう無理!と持ちこたえられなくなって、相手への攻撃となったり、
あるいは、同じく交感神経が持ちこたえられなくなって、反対に自分責めになったり(シャットダウン、いじけ、感情の閉じ込め)となったりする
ということが起こります
*いずれも自分を守るために体、神経系が調整をしてくれているので、体としては正常な働きです

 

話を戻して、

普段、不安感があるという中において、いかにストレスをためていかないか、ということが肝要になってくるということです。

なので、日常の中にある罪悪感に気づいていること、
またその罪悪感から派生する頑張り、無理、我慢、努力、力の入り具合、
にも気づいていてあげていること、大切になってくるわけですね

そして、グッドニュースは、私たちって、本当の意味で気づくことができると、
ふ~と体から力が抜けるんです

「あーー頑張ってた~私~」ってなると、その時は自分への理解が生まれている瞬間

だから、必ず自分の中心に力が戻ってきますよ

中心に戻った立ち位置(罪悪感埋めなきゃベースではない)から
(この時は不安感があっても、あることに対しての犠牲者感もないはずです)

改めて、お子さんにどう接したいかな
親としてどうありたいかな
どんな愛情を向けたいかな
ということも見えてくると思います
とても自然で、自分らしくあれる状態

また子供たちにとっても(たとえどこにも連れていってもらえなかったとしても)
パパ、ママが自分らしくある、自然であってくれること、
それが本当は一番求めていることなのですから

こういった状態で有機的に家族、人々とも関わっていけるのはお互いにとって喜びですよね♡

今回も(今回長くなった~)最後まで読んでくださりありがとうございます

深呼吸して~ 自分にやさしく♡

ランキングに参加しています。励みになります。いつもありがとうございます

パニック障害ランキング

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー
予期不安、広場恐怖へと広がる理由、発作の原因について
心と体の観点からしくみを理解しませんか?
しくみから、改善へのアプローチがみえてきますよ♪

◎「【オンライン】パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー
2019年10月20日(日)13:30~16:30
ZOOMを使用したオンラインのセミナーになります。

☆セミナーについて:https://bit.ly/2U0vt52

☆開催概要
【日程】2019年10月20(日)
【時間】13:30~16:30
【参加費】8,000円
【対象者】パニック障害、不安症の方、またそのご家族など
【お申し込みフォーム】
パソコン・携帯共用:http://ws.formzu.net/dist/S2276840/

ブログ 心のしくみを理解し安心をとりもどす

疲れをためないには~今何を感じている? それに寄り添ってあげよう~

2019年7月28日

こんにちは!
先週は風邪をひいてしまって熱と体の痛さでダウンしておりました
月曜、火曜とセッションもお休みさせていただいて休養させていただきました

 

疲れていないと思っていたのに、実はすごく疲れがたまっていた、ようです~(泣)

今日はそんな感じのことを書いてみようと思います

 

疲れがたまると不安の度合いが増えたり、
発作がでやすくなるから、
疲れをためないようにしています、
とおっしゃる方もたくさんいらっしゃいます

 

で、この疲れって何なのか?

 

ジャン!
それは、未解消な感情・感覚や思いだったり、
別の言い方だと、無意識的に、気づかれていない感情・感覚や思い

 

それらが蓄積されると、「疲れ」としてたまっていっちゃうのです

あまり意識がされていない、というところがミソだと思います

例えば、今回の私がダウンしたのも全くそのとおりだったなと思います。
13日~15日までEFTコースの講師を務めました。

熱がさがって体がラクになってから
準備をしていた時の自分や、講師を務めていた3日間の私を思い出して(イメージして)
どんな気持ちがあったかな、どんな感覚を感じていただろう

とあらためて探ったり、感じる、ということをしてみました

緊張感や、
コースを3日間ひっぱっていけるかなといった不安感満載だったことに気づきました

もちろんこれらの感情を生み出すのは、これらの感情の下に「怖れ」があるからです
ちなみに、自我が究極に怖れているのは
肉体の死もしくは自己価値の死(自己価値を失う)なのですが(インテグレイテッド心理学でもでてくる、分離感から起こる心のしくみの中での究極の怖れですね)、

この死を心の深いところで怖れているので、
逆にいうと頑張るのですね(*^^*)

で、私は改めてこの緊張や不安感や怖れをもっていた私に寄り添うことをしました
(マトリックスリインプリンティングというセラピーを使いました)

ちなみに過去の私の感情や思いであっても、
それらが今に影響を及ぼしているという点において、
潜在意識では、過去、未来はなく、常に現在進行形のものとしてあるので、
過去の感情などを感じたり、解放していくということはとても有効なのです
(それらの感情や思いを通して、今起きていることを解釈してしまうので。
電車で発作が起きたのは過去なのに、そのことを怖がって、電車に乗るというのが怖く感じるのも同じしくみです)

 

感情を感じたり、
準備をしている私、講師をしている私に、してほしい望みを聴いたり、
してあげたいこともいっぱいしてあげました
例えば、
感謝の言葉をかけたり、ハグをしてあげたり、心からの共感をよせてあげたり、などなど
一杯してあげましたよ♡

 

さぁ、こういうことをしてあげるとですね
「疲れていた」ということに気づけた喜びを感じることもできましたし、
「疲れでダウンした」ということにも罪悪感ではなく、理解のまなざしをむけることができました

やさしい気持ちになれました

不安や発作につながらないように、
疲れをためないようにと心がけていらっしゃるとしたら、

特に、日本は梅雨明け宣言も続々とされて、夏本番になりますね
体力が奪われる時節の中

今、私は何を感じているかな?
実は緊張していない?
心細さがない?
焦ってたりしていない?
そんなことを自分に問いながら

気づいていってあげることをしてあげたいですね

それは、心の疲れをためない一歩だなと思います

精神的に健やかに日々が過ごせますように
この夏、健康に過ごせますように

私もあらためて寄り添っていきたいと思います~

 

今日も最後まで読んでくださりありがとうございます♪

深呼吸して~ 自分にやさしく♡

ランキングに参加しています。励みになります。いつもありがとうございます♪

パニック障害ランキング

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

☆お席少なくなってきてます~☆
パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー

予期不安、広場恐怖へと広がる理由、発作の原因について
心と体の観点からしくみを理解しませんか?
しくみから、改善へのアプローチがみえてきますよ♪

◎「【オンライン】パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー
2019年8月25日(日)13:30~16:30
ZOOMを使用したオンラインのセミナーになります。

☆セミナーについて:https://bit.ly/2U0vt52

☆開催概要
【日程】2019年8月25(日)
【時間】13:30~16:30
【参加費】8,000円
【対象者】パニック障害、不安症の方、またそのご家族など
【お申し込みフォーム】
パソコン・携帯共用:http://ws.formzu.net/dist/S2276840/