Browsing Category

乗り物恐怖

ブログ 乗り物恐怖 会食・嘔吐恐怖 その他恐怖症 心のしくみを理解し安心をとりもどす

3つの構造で苦しむパニック障害

2020年1月9日

こんにちは!
心理セラピストの下田屋寛子です

新しい週が始まってはや4日!
お正月気分も抜けて通常モードになってきている頃かと思いますがいかがお過ごしですか?

さて、今日はパニック障害の苦しみの構造と対応方法について書いてみたいと思います

苦しみ①

発作への怖れ、発作が起きた状況への怖れ

ある時突然ある場所や状況で経験するパニック発作
歩いていて突然発作にみわまれたとか、
寝ていたのにふと目が覚めたと同時に動悸が打ち始めた、
こういったタイプの発作を経験された方もいらっしゃるかもしれません

なぜ、発作によって、その後、
その対象、場所、状況が恐怖を感じる対象になってしまうのか?
というのを心のしくみからみていきましょう

私たちは、自分にとって、怖い体験をしたとしたら、同じめに遭わないように自分を守るという防衛反応をもっています
犬にかまれて怖い思いをしたとしたら、その犬がいるおうちは避けて通るなどです
あるいはそれ以降犬がいるペットショップや犬には近づかないなど・・・

自分を守るための戦略ではあるのですが、
一方で、
それぐらいにその体験での意味づけを、心、身体で刷り込んだ、ということも言えますね

つまり、
私たちは起きたことにももちろん影響を受けますが、
それよりはむしろ、その出来事、体験をどう「とらえたか」によって、
反応の度合いに違いが生じるということです

たとえば、

発作という経験が、
自分を圧倒するように感じた
自分を支配されるような感じになった
一人でこらえるしかなかった(そのような一人で対処しなければいけないもの)という風に感じた
気が狂いそうな感覚をどう対処すればいいのかわからなかった、すごく混乱のさ中に落とされる感じだった

など

そして、
このような感じを経験する中で
例えば、
力を奪われている自分とか
小さな存在になっている自分とか
発作の前では、振り回されてしまう力ない自分とか
といった
セルフイメージ、
またこのイメージを信じることで感じる感情、感覚もあるわけですが、
これらを一気に体に閉じ込めます(フリーズ反応ともいいます)

 

そして、
例えば、飛行機の中で発作が起きた人がいた場合、

心の中では、
「飛行機の空間」に

・発作を起こさせるところ
・自分から力を奪うところ

などという意味づけをするのです(投影といいます)

結果として、
それ以降、
飛行機に乗ることを考えると、
発作お起こさせるところ
自分から力を奪うところ
という意味づけで飛行機の空間を解釈するので、
「大丈夫だろうか?といった」不安感や恐怖感を感じる、ということがおきます
(予期不安、広場恐怖につながっていく流れ)

苦しみ①の解消法

さて、そういう意味で、
この予期不安や広場恐怖への流れに行かないようにするには、
発作の経験の中で

・その発作をどうとらえたのか
・またその発作の経験によって、
心の中で自分がどのような自分になってしまったと感じたのか

を探っていくといいですね

 

実際のセッションでは、
発作の経験の中での感情や感覚を解消できるセラピーを用いていきます
(EFTやマトリックスリインプリンティングは臨床のエビデンスも多くでていますし、
発作の経験の再体験をさせないという点でも、クライアントさんに負担がなく、
かつ高い効果を上げている療法だなと思っております)

セラピーを使うことで
飛行機の空間への投影を生み出している感情や感覚を解消ができ、
投影が自然と変わります

投影が変わるのですから、
自ずと、
反応や怖さがなくなるという変化が起こります

 

苦しみ②

怖がること、恐怖の反応(ドキドキする、挙動不審になるなど)をどう見ている?

例えばですが、どんなに怖がっていても、周りが温かい目で見守ってくれるとしたらどうでしょうか?
怖いよ、怖いよとどんなに震えても、
どんなにウロウロと挙動不審になろうとも
だれも批判的な目を向けなく、温かく見守ってくれたら・・・

思いっきり怖さを感じていることを表現できる感じがしませんか?
「あ~それだったらかなりラク~」
と思われた方も多いのではないかと思います(*^^*)

ということは、それぐらいに
怖さを感じたり、恐怖の反応を表すことへの意味づけ(それもよくない意味づけ)があるということです

 

例えば、
自分の弱さを証明することになるとか
変な目で見られて人が離れていってしまうとか

 

このような思いが心の中で走れば、
怖さを感じたり、恐怖の反応を起こすことは
だめ!
みせてはいけない!
ということになってしまいますね

だから、
そのような状況にならないように、
苦手な場所、状況には行くのを避けるようになったり、
誘われたりしても、「体調不良」という理由で断ることをしたり
ということをすることになったりするでしょう

 

また、怖がる自分を抑圧していますので(怖がることは「よくないこと」としているので)、

誰かが「私は飛行機全然平気なの」などと言っているのを聞くと、
自分のことを理解されない感じがして傷ついたり、
その発言に対して腹が立つということもあるかもしれません

あるいは、「大丈夫?」と聞かれたときに、
相手は気遣いから言った言葉かもしれないのですが、
「馬鹿にされた!」と感じてしまったりもするかもしれません

このように
人生の自由度が狭まったり、
人間関係も難しいものになっていってしまいますね。。。

 

でも、いずれにしてもこれらが起きるのは、
「怖がる」ことをよしとしていない、OKとしていない
ということから起こっている、とうことです

苦しみ②の解消方法

では、どうしていけばいいのでしょうか?

それは、
どうして怖がることがいけないことになっているのか?
怖がると、どんなことが起きると思っているのか?
どんな自分になることを怖れているのか?

これらを自分の心の中に探って、
よしとできない理由を理解をしていってあげることです

なぜなら、ここに本当の思いや、
気づいて、受容、理解を待っている自分や声があるからです

たとえば、
弱い自分だって認めることになる・・・
どうして弱いとだめなの?

変な目で見られて人が離れてしまう・・・
それによって何がまずいの?

そうすると、
過去の経験やトラウマ、刷り込み、価値観などに起因していたということがわかってくるかもしれません

ある人は弱い自分でいることは親を裏切ることになると深いところで信じていた、ということもありました

また、
「自分から人が離れていく」というのは、
過去のいじめの経験で受けた感覚と同じだから、絶対に経験したくないこと、となっていたという場合もあるかもしれません

・・・・・・・・・・

ここまで、①の苦しみ、②の苦しみについて解説してきましたが、

①の発作での経験で怖さがあるにもかかわらず、
一方で②の怖さを感じたり、怖さによる反応を起こすのはだめだ、
ということになってしまっているので、

この「怖い」という感情は行き場がなく、
とどまり続けるので、
苦しさが倍増してしまう(予期不安も消えない、かつ、不安を感じることもダメということになっている)ということです

 

そういう意味でも、
①、②とどちらも心の中に探っていくことが大切だということが理解できるかと思います

 

苦しみ③

発作を引き起こすぐらいのどんなストレスがあったのか?

ここでいう「ストレス」というのは、未解消の感情や感覚、思いのことです

私たちの潜在意識には様々な感情や感覚、思いがあり、
それらを通して人、物事、状況、社会、世界を見るという心のしくみがあるのですが(投影)、

特に気づいていない(解消されていない)ネガティブな感情や感覚、思いがあると、(それを投影しますので)

あたかも、
周りがうまくやっているように見える、
人が楽しそうにしているように見える、

一方で私はうまく立ち回れていない
私はだめだめだ
周りから好かれていない、受け入れられていない

そういった世界観を持つことになります

ですが、なおもこれらを抑圧するので、さらに不幸感、劣等感、不足感、欠乏感はたまるばかりです

心と身体はつながっていますから、
これらをずっと感じていれば、
当然、身体(脳、消化器系、免疫系、神経伝達物質などなど)にも影響を及ぼします
そして、パニック障害の場合は、「発作」という反応になって現れる・・・

苦しみ③の解消方法

③の苦しみ、ストレスを見ていくには、
特に初めて経験した発作の時期に
どんなことが人生で起きていたのか、
何かストレスがかかることがなかったか、
緊張や不安を感じることがなかった、
ショックなことがなかったか

をみていきます

仕事の部署替えがあって、緊張状態が続いていたとか
リストラにあった
家族に介護、病人がでて忙しかった
恋愛関係、夫婦関係がうまくいっていなかった
大切な人、存在が亡くなった
などなど

 

ここでも探っていくのは、
このような状況、経験の中で何を感じ、どうとらえたのか(ビリーフ)
心の中の風景の中で自分がどのような存在になっていたのか(セルフイメージ)

そして感情や感覚を解消していくということをしていきます
(ここでもセラピーを用いると、より潜在意識の中にある感情や思いを引き出すことができます)

 

また、
初めての発作の経験が昔のことなので、
その頃に何が起きていたのか思い出せない、
という方もいらっしゃるかもしれません

発作を引き起こすビリーフやセルフイメージは発作の時だけに作用しているわけではありません
人生のあらゆる場面で顔をだし、作用し、影響をしているはずです

つまり、今現在、問題になったり、悩みとなっているものが、
発作に作用したビリーフやセルフイメージとも大いに関係していることがありえるのです

そういう意味で、今生きづらさを引き起こしているテーマを見ていく中で、
発作の原因となったビリーフ、セルフイメージも解消されていくということもあるということです

ということで、初めての発作の時期に何が起きていたのか思い出せないとしても、大丈夫(*^^*)

 

まとめ

さて、今日は、

パニック障害は3つの苦しみの構造があるよというお話をしてきましたが、

共通しているのは、

どうとらえたのか、どう解釈したのか、
その時心象の中で、自分はどんな風になっているのか?
また、それはなぜなのか?

を自分の心の中に見ていってあげることです

私たちが苦しくなるのは、
心の中に
閉じ込めてしまった本当の思いや感情、
気づかれることなく置き去りにされた自分がいる
ときです

ならば、
その存在、声に気づきにいってあげませんか?

 

1月18日に開催する下記のセミナーでもこの辺りのことや、
セルフケアの方法などについてお話させていただきます。

ご興味おありの方はご参加くださいませ

ランキングに参加しています。励みになります。いつもありがとうございます

パニック障害ランキング

パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー

予期不安、広場恐怖へと広がる理由、発作の原因について
心と体の観点からしくみを理解しませんか?

しくみがわかると
どのようにケアしていけばいいのか
どんな風にアプローチしていけばいいのかが
自ずと見えきますよ

☆セミナーについて:https://bit.ly/35cWdVH

理解をしながら、実践的に対応のヒントを得たいと思われている方、
なかなかよくならない、改善の鍵を求めていらっしゃる方
是非ご参加ください!
ご参加お待ちしております♪

☆開催概要☆
【日程】2020年1月18(土)
【時間】13:30~16:30
【参加費】8,000円
【対象者】パニック障害、不安症の方、またそのご家族など
【お申し込みフォーム】
パソコン・携帯共用:https://bit.ly/2SUbnfR

ブログ 乗り物恐怖 心のしくみを理解し安心をとりもどす

よいお年をお迎えください♪

2019年12月31日

こんにちは!
大晦日の更新となりました。
今年もブログへのご訪問ありがとうございました。

みなさんはどんな思いで今日を迎えていらっしゃるでしょうか??

緊張する局面があったけれども、なんとか1年過ごせたな~とか、
1年よく頑張ったな~とか

そんな風に思っていらっしゃるかな….??

 

まだまだ不安を感じる、まだ苦手なことがある、乗れない、できないことがある
そんな思いも浮かんでくるかもしれませんが、

そんなときは、
すごく良くなることにこだわりがあるんだな、とか、
早く早くっていう気持ちがどこかにあるってことかも、とか

今の状態を否定しながらの、何かを目指す、という動きに埋没していかなくてすむと思います

自分の中の本当の気持ち(焦りとか、今を否定する気持ちがある、ということ)に気づいて、受けとめてあげると

よく頑張ったな~とか
やれたな~
と本当の意味でさらに思えるでしょう
よく労ってくださいね♡

体ももっと緩みますよ♪

さて、新しい年も引き続き

パニック障害の症状を改善させる方法やアプローチや
そもそもパニック発作や生きづらさを引き起こすしくみを
私たちがもつ心のしくみと身体(自律神経、脳科学、免疫システムなど)のしくみから
解説をしたり、紹介をしたりしていきたいと思っております。

その上でどうしたいか、どうしたらいいかを選んでいっていただける
そんな自分に力を感じていただける、戻していける機会となったらと思っています!
よろしくお願いいたします!

改めて今年はありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
よいお年をお迎えくださいませ
感謝をこめて♡

ランキングに参加しています。励みになります。いつもありがとうございます

パニック障害ランキング

パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー

予期不安、広場恐怖へと広がる理由、発作の原因について
心と体の観点からしくみを理解しませんか?

しくみがわかると
どのようにケアしていけばいいのか
どんな風にアプローチしていけばいいのかが
自ずと見えきますよ

☆セミナーについて:https://bit.ly/35cWdVH

理解をしながら、実践的に対応のヒントを得たいと思われている方、
なかなかよくならない、改善の鍵を求めていらっしゃる方
是非ご参加ください!
ご参加お待ちしております♪

☆開催概要☆
【日程】2020年1月18(土)
【時間】13:30~16:30
【参加費】8,000円
【対象者】パニック障害、不安症の方、またそのご家族など
【お申し込みフォーム】
パソコン・携帯共用:https://bit.ly/2SUbnfR

 

パニック障害セミナー ブログ 乗り物恐怖 心のしくみを理解し安心をとりもどす

パニック発作、予期不安のしくみを知ることから見える改善、解消のヒント~パニック障害セミナー(オンライン:2020年1月18日)~

2019年12月10日

こんにちは!

100人のうち3~4人がパニック障害に悩んでいると言われ、
この15年で診断を受ける人の数が9倍にも増加しているとも言われています。

薬物療法、行動療法が改善の方法として取られることが多いパニック障害ですが、
診断を受ける人が増えていたり、
症状が長期化したり、
それに伴って、制限された生活からなかなか抜け出すことが難しくなるのは、なぜなのでしょうか?
私たちは何を見落としているのでしょうか?

私が初めて発作を経験したのは、1997年
不安感、制限される生活に苦しみ、
様々なことを試し、上手くいかず、悪戦苦闘し、
10年超にわたって苦しい時期を過ごしました

ストレスが発作を引き起こす?
脳内の伝達物質の異常が発作と関係ある?
そのストレスって何?中身は何?
伝達物質がどんな風に作用、関係があるの?

こういったことを苦しみながらも探し求めていた10年でした

そして、その探求の中で出会ったのが
心のしくみ、トラウマのしくみ、自律神経のしくみ、脳のしくみ
でした
それらが複雑に絡みあって、発作や不安感、恐怖感といった反応を引き起こしている(いた)
ということがみえてきました
また心、自律神経、脳の”しくみ”をベースに、
症状や反応を断つことができる心理療法に出会えたことも助けになりました
(*私の先生である溝口あゆかさんが提唱されているインテグレイテッド心理学やOADという癒しのプログラム(カウンセリングとセラピーの組み合わせ)との出会いがありました)

当時は無自覚でしたが、
かなりの生きづらい世界観の中に生きていましたし、
これじゃ~発作や症状がでてもおかしくなかったなと今は思えます 🙂

”しくみ”や心理療法に出会ったのが2010年
それ以来セッションを受けたり、セルフワークをしたりしながら、
約2年で不安感、恐怖感が消え、
症状から解放されましたし、
さらに、「生きる」ということが楽にもなっていきました
症状がなくなっていくのと同時に、
症状とは関係のない人間関係や、生き方、自分への見かた(大嫌いだったのが、こんな私でもよいかもという緩んだ見かたに変わっていけた)にも大きな変化をもたらしました

ということで、
パニック障害という症状を通して上記のような経験、プロセスを経た私なのですが、
このセミナーでは、
心のしくみ、トラウマのしくみ、自律神経のしくみ、脳のしくみをベースに、

・発作の時に体におきていること
・発作から予期不安、広場恐怖へと進む理由
・発作がおこるメカニズム・原因と心の深いところにあるセルフイメージやビリーフについて
・症状がすっきりしない、長期化する理由
・有効な心理療法について
・なぜ感情、感覚にアプローチすることで症状が改善したり、解消するのか、そのメカニズムについて
・セルフケアの方法について

お話していきます

心と体のしくみから、
発作、予期不安・広場恐怖が起こるメカニズムを知ることで、
どのような対応、対処の方法が有効なのかについても見えてくるでしょう
(セラピーや療法が最大限に活きるのは、なぜそれを使うのかがわかっている時ですので)

自分の体、心に起きていることに理解ができるのは、安心にもつながりますね
そして、それは、あなたに力を与えてもくれるでしょう
「症状の犠牲者」のまま向き合っていくのは、つらいプロセスになってしまいますものね

 

理解をしながら、実践的に対応のヒントを得たいと思われている方、
なかなかよくならない、改善の鍵を求めていらっしゃる方
是非ご参加ください!ご参加お待ちしております♪

☆セミナーについて:https://bit.ly/2U0vt52

☆開催概要
【日程】2020年1月18(土)
【時間】13:30~16:30
【参加費】8,000円
【対象者】パニック障害、不安症の方、またそのご家族など
【お申し込みフォーム】
パソコン・携帯共用:http://ws.formzu.net/dist/S2276840/

今日も最後まで読んでくださりありがとうございます!
ランキングに参加しています。励みになります。いつもありがとうございます

パニック障害ランキング

ブログ 乗り物恐怖 心のしくみを理解し安心をとりもどす

飛行機恐怖にEFT~その科学的な検証からわかったこと~

2019年11月28日

私がセッションで使う心理療法の一つであるEFT(感情解放のテクニック)

今回、飛行機恐怖に対するEFTの効果について、新たなリサーチ結果がでました
https://psyarxiv.com/s3hce/
PDF版はこちら

感情を感じること+タッピングのコンビネーションであるEFT
EFTによって気持ちが落ち着いたり、落ち着くにしたがって緩んだ認知が自然に起きたりするのですが、

それが、EFTによって、脳内で何が起きているからなのかというのを検証した研究であり、
神経生理学的な観点からもEFTの働き、効果が示されたリサーチといえます

EFTについて初見の方は、

EFTは、解消したい感情や感覚を感じながら、体の経絡(つぼ)を刺激することで、
不安やイライラ、気持ちの落ち込み、トラウマや、不快な記憶、身体症状を、早いスピードで解放することができるセラピーです。

イギリスでは医療機関にてうつや不安症の治療に使われてもいます。
◎EFTについてさらに詳しくはこちら:http://jmet.org/

【研究要旨】
磁気を使ってミリ秒単位で脳の働きを見ることができるMagnetoenchephalography (MEG)を使っての研究だそうです

このMEGによって、Directに(直接に)ニューロンの活動を測ることができるそう

そして、今回の研究は、MEGを使ったEFTの効果検証という点で初めてのケースで、

EFTを使う前と使った後のニューロンの活動をモニターしたものだそうです

結果として、ニューロンの活動の変化を通してわかったのは、
EFTによって、
恐怖反応と関連がある神経活動が減ること、
と同時に、ストレスとなる刺激に対する、前頭部(前頭葉)の働きが高まっていること
ちなみに、この前頭部(前頭葉)という部位は、大脳辺縁系での反応を調整する働きをもつ場所でもあります

大脳辺縁系と前頭部について付け加えると、

大脳辺縁系は、無意識の感情を左右する部分であり、
帯状回、脳弓、偏桃体、海馬がある場所です

ここでは、感情的な学習をする場所でもあり、
自律神経の活動とも深く関わっている部分でもあります

前頭部(前頭葉)は、大脳皮質の中でも約30%を占める最も大きな部分で、
理性的な判断や行動に関わる中枢部的な役割をしている場所です

ここが、健康的な状態であると、不安や恐怖感がでたとしても調整ができるのですが、
疲れてくると偏桃体での過活動を抑制できなくなり、不安・恐怖のサイクルに陥りやすくなってしまう、
ということが起こります

 

ということで、
今日は、飛行機恐怖にEFTがなぜ効くのか?を
科学的にセラピーのメカニズムを明らかにしていて、
その上で効果の検証がされているというのが、
嬉しく、みなさんにも共有させていただきました。

 

今日も最後までお読みくださりありがとうございます!

深呼吸して~ 自分にやさしく♡

ランキングに参加しています。励みになります。いつもありがとうございます

パニック障害ランキング

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー
予期不安、広場恐怖へと広がる理由、発作の原因について
心と体の観点からしくみを理解しませんか?
しくみから、改善へのアプローチがみえてきますよ♪

◎「【オンライン】パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー
2020年1月18日(土)13:30~16:30
ZOOMを使用したオンラインのセミナーになります。

☆セミナーについて:https://bit.ly/2U0vt52

☆開催概要
【日程】2020年1月18(土)
【時間】13:30~16:30
【参加費】8,000円
【対象者】パニック障害、不安症の方、またそのご家族など
【お申し込みフォーム】
パソコン・携帯共用:http://ws.formzu.net/dist/S2276840/

ブログ 乗り物恐怖 心のしくみを理解し安心をとりもどす

何が投影されているのだろう?~トンネルが怖い~

2019年11月23日

こんにちは!
都内は冷たい雨です~
実家の母と話ましたら、快晴だとのこと、日本は長いな~!

さて、これまでも私たちは、潜在意識にある思いや感情を通して世界を見ている、
そして、それらは潜在意識にあるため普段は気づいていない、
そんな心のしくみがあるんだよ、
ということを度々このブログでも書いてきていますが
今日もその辺りのテーマで行ってみようと思います(*^^*)

パニック障害でよくあるのが、
狭いところが苦手、暗いところが苦手というのがあるかと思うのですが。
例えばトンネルなどみなさんはどうですか?

あるクライアントさんは車でトンネルに入っていくことが怖く、できれば車の運転をしたくない、
でも車がない生活は日常に支障をきたすので、困っている、と
出口が見えない長いトンネルは特に避けたい、と

この時クライアントさんの眼には、
いわゆるコンクリートでできてる建造物とか、
半円形の立体空間とは映っていないのですよね

この空間になんらかの「解釈」が「投影」されているので、
結果として「入っていきたくない」「怖い」という反応が起きている
ということです

*いつも私たちは、トンネルが反応を起こしていると考えてしまいますが、
「トンネルへの解釈」が反応を起こしている、ということです♪

では、どうやって反応を起こしている解釈を見つけていくかですが、
この解釈は私たちの潜在意識にあって、

なので、その潜在意識の中で、
この空間をどうとらえているのか?
例えば、心の中では、この空間にどうされそうと思っているのか?
自分はどんな存在になってしまっているのか?それはなぜなのか?
を探っていきます。

そしてこれらに導いてくれるのは、
体感であったり、感情だったりするのです。
体感や感情が潜在意識への入り口と言われるのはそのためです
私たちの体と意識ってつながっていてすごいなと思います(*^^*)

話を戻して、
探っていくときに、トンネルにどうされそうか?その時にどんな体感がでてくるか?などを引き出していくのですが、
そうしていると、
自然と、自分では全く忘れていた記憶が浮上してきたり、
トラウマの経験がでてきたり、ということが起こります。
(繰り返しになりますが、この記憶やトラウマにある思いや感情を通して、トンネルの空間を見ている。
結果として、トンネルが苦手、避けたい、怖いという反応が起きている、ということです)

 

例えば「おしつぶされそう」(トンネルは生き物ではないので、押しつぶしてはこないはずなのに、心の中ではこういうイメージになっているということです)
「私はおしつぶされて小さくなっていなきゃいけない」など….

そしてここには感情もくっついています。
例えば、怖いとか、怖い以外にも、悲しいとか悔しいとか、、、

このクライアントさんの場合は、
それらを感じていると、家族関係が荒れていた時期があって、その環境の中で、小さくびくびくと我慢しながらいた記憶がでてきました
家族も怖い
でもそういう家族を自分が持っているいるということを誰にも知られたくない

ご本人もまさか現在のトンネルへの反応と、この幼少の経験とが関係があるとは思っていらっしゃらなかったですが、感情や感覚が一致しているという点において納得感がおありです。

ここが、私たちの潜在意識ってすごいなと思うところなのですが、
未完了だったり、切り離してしまった感情や思いを解消させたいと、
現在、起きていること(見えていること、反応していること)の中に現れてくるのですよね

傷ついていた私の心、
我慢していて閉じ込めた本当の私の思い、
それらに気づいてほしい!
それらを聴いて!
自然な形に戻らせて!
自分らしさに還らせて!

 

トンネルに怖さを感じないような様々な方法、ツールを用いたとしても(音楽を聴くとか、アファメーションをするとか、自分は大丈夫と言い聞かせをしたりとか、これらはもちろんサポートにはなると思いますが)
すっきりしないのは、
反応を引き出すこれらの声、思い、感情が潜在意識にあるためです

根本的に、反応がなくなるには、
心の中でどのようなイメージ、ストーリーとなっているのかを、感情、感覚を頼りに探っていく、
そして、イメージの中にある思いや感情を受容したり、解消したりすることが鍵♡、
ということが以上からもわかるかと思います。

今このクライアントさんは、トンネルに投影をしている
幼少期の家族関係で傷ついたご自身の経験の癒しに取り組んでいらっしゃいます。
マトリックスリインプリンティングやフォーカシングなどのセラピーを使ったりしています)

どうしてトンネルが怖かったのかも、今、納得感がありますので、
(ワケがわからず怖がっていた状態(この時って無力感をすごく刺激されてなお嫌だと思います)ではもはやない)

そういう意味でも、
何が反応を引き起こしているのかを心に探る、というのは、
力をご自身に取り戻しながら向き合っていけるので、
癒しが「苦行」にならず、
癒しのスピードアップもサポートしてくれますね

ということで、今日は、

◎反応を起こすのは、トンネル(状況、物事)ではなく、
それらへの解釈であること

◎その解釈は潜在意識にあって、普段気づいていない、ということ、

◎そしてそれら気づけていないものにリーチさせてくれるのは
感情や感覚であること(これらを状況、物事に投影されている)

◎これらを解消すれば、投影が変わる(トンネルへの反応がでなくなる)、ということ

でした~(*^^*)

 

今日は長くなってしまった
最後までお読みくださりありがとうございます!

深呼吸して~ 自分にやさしく♡
暖かくしてお過ごしくださいね

ランキングに参加しています。励みになります。いつもありがとうございます

パニック障害ランキング

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー
予期不安、広場恐怖へと広がる理由、発作の原因について
心と体の観点からしくみを理解しませんか?
しくみから、改善へのアプローチがみえてきますよ♪

◎「【オンライン】パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー
2020年1月18日(土)13:30~16:30
ZOOMを使用したオンラインのセミナーになります。

☆セミナーについて:https://bit.ly/2U0vt52

☆開催概要
【日程】2020年1月18(土)
【時間】13:30~16:30
【参加費】8,000円
【対象者】パニック障害、不安症の方、またそのご家族など
【お申し込みフォーム】
パソコン・携帯共用:http://ws.formzu.net/dist/S2276840/

ブログ 不安なときの対処方法 乗り物恐怖

緊張・闘うモードから安心・安全モードに切り替える方法

2019年10月13日

大きな台風が過ぎていきましたね
被害に遭われたかた、救援を待っていらっしゃる方に心よりお見舞い申し上げますとともに、
一刻も早い支援の手が差し伸べられますように願っております。

 

メディアの情報、
SNSからの情報、
携帯になる緊急速報の音など
いろいろ緊張にさらされた1日だったのではないかと思います

 

私もようやく食欲が戻ってきた~

知らず知らずにたまっている緊張感はそのままにしておくと疲れの原因にもなりますね

 

安心安全モードに切り替えていく方法としていくつか挙げます

深呼吸
5秒で吸って、5秒で吐く
あるいは、
4秒で吸って、8秒で吐く
どちらでもやりやすい方法で♪

深い呼吸ができると、迷走神経がちゃんとここは安全なんだなと判断してそれによって自然と体も緩んで、あったかくなったり、呼吸がなおしやすくなったり、します
心と体の仲介者ともいわれる迷走神経迷走神経は、どんな呼吸をしているかをみていて、どのモード?と判断しているので、呼吸って本当に基本だと思います。

EFTのトントン
今体に感じる感覚を捉えて、EFTのタッピングをします
今、ここが固い感じ、胸がザワザワ、などかもしれません
それらを感じならトントンとタッピングです
鎖骨のポイントをトントンだけでもよいですよ

エネルギーを動かしてくれますので、物理的に体が緩むと思います
私はあくびが一杯でました
*EFTのタッピングによってストレスホルモンのコルチゾールの分泌を適量にしてくれるという効果があります
ストレスに対応しようとする大切なホルモンですが、ですぎると交感神経優位の闘うモードになってしまいます

 

◎人やペットなどとコミュニケーションする
自分が安心できる人、ペット、モノ(毛布とかタオルとか、ぬいぐるみとかでもよい)とハグしたり、コミュニケーションをとってください
私たち哺乳類はつながりの中で生きている動物ですので、
「つながり」をもつのはとても自然なこと

 

◎自分がほっとできる音楽を聴く、ハミングする
つながり、社会系の神経と関連がある腹側迷走神経は耳、顔に分布しているので、ここを刺激してあげることが有効です
ハミングするときは鼻腔を使うので、CO2を吐き出しすぎて不足にならないですみます
CO2不足になると、酸素もうまく吸えず、呼気換気がうまくいかなくなります

 

「私より被害に遭って大変な人がいるから」という、自分を我慢させる思いはちょっと脇において、
自分が感じている気持ちに気づいたり、労ったりしてあげましょう

このように、自分とつながっている時は
力を奪われないですね

ここからの選択や行動は
自分にとっても
相手にとっても楽で、
愛をベースにした行動になるでしょう

愛ベースでの動きが楽なのは、
私たちが愛そのものであるから
そこからは誰もまぬがれない

さ~深呼吸から~♡

 

ランキングに参加しています。励みになります。いつもありがとうございます

パニック障害ランキング

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー
予期不安、広場恐怖へと広がる理由、発作の原因について
心と体の観点からしくみを理解しませんか?
しくみから、改善へのアプローチがみえてきますよ♪

まだお席あります~

◎「【オンライン】パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー
2019年10月20日(日)13:30~16:30
ZOOMを使用したオンラインのセミナーになります。

☆セミナーについて:https://bit.ly/2U0vt52

☆開催概要
【日程】2019年10月20(日)
【時間】13:30~16:30
【参加費】8,000円
【対象者】パニック障害、不安症の方、またそのご家族など
【お申し込みフォーム】
パソコン・携帯共用:http://ws.formzu.net/dist/S2276840/

パニック障害セミナー ブログ 乗り物恐怖 心のしくみを理解し安心をとりもどす

しくみを知って力を取り戻そう!~パニック障害改善への道♪~

2019年9月25日

こんにちは!

定期的に開催している「パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー」ですが、
次の開催は、10月20日に開催いたします。

私自身がパニック障害で苦しんだ経験者なので、
自身の経験や私にとって役に立ったことなどをお伝えしておりますが、
私個人の体験談ということではなく(しくみからどうして役立ったかについては触れますよん)、
実際に心で何が起きているのか?
その時に体はどうなっているのか?
といった「実際に起きていること」ベースにお話、解説をさせていただいています。

というのも、10数年苦しんでいた間というのは、
私自身が「しくみ」というものを全く見ておらず、
*ちなみにここでいう「しくみ」とは全員にとって平等で、誰がなんといおうとこうなっているよ、というもののことを言っています(太陽が東から昇って、西へ沈む、というのと同じ)

だから当然いろんな情報に振り回され、
自分から力を奪われた状態で、症状と対峙していました
パニック障害の犠牲者感バリバリです(ぐるじがったよ。。。悲)
そして、実は、症状も苦しいのですが、この犠牲者感によってさらに苦しみも増していました

 

なので、セミナーでいろいろお伝えもするのですが、
根底に流れているメッセージは、「力を取り戻そう!」だったりするのです(*^^*)

話を戻して、セミナーでは、

「発作」がでるほど私の心の中では何が起きていたのか?
発作中の体の状態はどうしてあんな風になるのか?
感情や感覚がどんな性質を持っているのか?(パニック障害になるまでこんなこと考えたこともなかった!)
発作、予期不安、広場恐怖という症状もつらいですが、さらにそれらを否定するとなぜもっとつらくなるのか?

といったことを、心のしくみ、脳科学や神経生理学の観点から解説をしています

しくみを知ることで、
ご自身の状態、症状を理解できたり、
対処方法や、さらに改善へのアプローチがなぜ有効なのかも理解することができるでしょう

「しくみ」を知ることによって、
それは、自ずと、「私が選択する」幅を広げてくれますよね
つまりその時は絶対に自分に力が戻ってきているときでもあるのです

力を取り戻していきませんか?

10月にご一緒できましたら嬉しいです♪

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー
予期不安、広場恐怖へと広がる理由、発作の原因について
心と体の観点からしくみを理解しませんか?
しくみから、改善へのアプローチがみえてきますよ♪

◎「【オンライン】パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー
2019年10月20日(日)13:30~16:30
ZOOMを使用したオンラインのセミナーになります。

☆セミナーについて:https://bit.ly/2U0vt52

☆開催概要
【日程】2019年10月20(日)
【時間】13:30~16:30
【参加費】8,000円
【対象者】パニック障害、不安症の方、またそのご家族など
【お申し込みフォーム】
パソコン・携帯共用:http://ws.formzu.net/dist/S2276840/

 

☆8月にご参加いただいた方の感想を貼付しますね☆

パニック発作自体に関する知識や、発作のタイプによる脳の回路の違いなどを新しく学ぶことができて、とてもためになりました。

また、インテグレイテッド心理学をベースにした心のしくみやEFT、ポリヴェーガル理論に基づいた現実的な対処法も丁寧に学ぶことができて、ありがたかったです。
腹側迷走神経を優位にするための深呼吸や洗顔、歌、お水を飲むこと、ペットいじりなどは、もっと積極的に取り入れて行こうと思いました。

でも一番心に響いたのは、パニックすら悪者にしない寛子さんの優しい視線でした。
もちろん、予期不安を一刻も早くなくしたくて参加させていただきましたが、寛子さんは「苦しいからそう思っちゃうよね」と十分共感なさった上で、発作をなくすべきものとは捉えてらっしゃらないのが印象的でした。
「結局、不安になる自分をどこまで受け入れられるかがポイント。
ピッカピカの自分なんていない。そこを目指すのではなく、発作や予期不安ですら自分を知っていく入口にすれば生きやすさに繋がることを知ってほしい。乗物にはまだ乗れなくても、自分に寄り添えるようになったことで、前より幸せを感じているクライアントさんもいる」というお言葉に、涙が出そうになりました。

最初に発作が出た頃も、私は全然自分に寄り添ってませんでした。
かなりのストレスを抱えていたにも関わらず、「こんなの大したことじゃないよね。強いから全然平気だよね。いつもと同じように過ごそう」とタイトに予定を詰めていた中での出来事でした。
今回のセミナーで改めて、徹底的に寄り添って行こうと強く思いました。

1年前だったら取りつく島もなく瞬時に否定していた思いも感情も、予期不安さえも、否定せず、コントロールしようともせず(そもそもコントロールできない)、一緒にいようと思います。今までできなかった分も。
結果として、自分の中に安心感が育ってくれたら嬉しいですが、不安なままでもそれはそれでいいやと少ーしだけ思えるようになりました。

自分を否定する厳しい声も、サバイバルできるように守るためのものだったと腑に落ちたところでした。それから、色んなことが緩んで楽になれてきています。
おかげさまでパニックも同じなんだと気付くことができました。

このタイミングで寛子さんのセミナーを受けることができて、よかったです。

本当にありがとうございました💖

~〇。~〇。~〇。~〇。~
今回も最後まで読んでくださりありがとうございます

深呼吸して~ 自分にやさしく♡

ランキングに参加しています。励みになります。いつもありがとうございます

パニック障害ランキング

ブログ 乗り物恐怖 心のしくみを理解し安心をとりもどす

交通機関のニュースが気になる?安心を与えてくれるものって何?

2019年9月15日

こんばんは!

鉄道とトラックの衝突事故や
関東を直撃した台風の影響による交通機関の乱れ、
その報道があふれた10日ほどでしたね
(台風の影響により被害を受けられた皆様方に、心からお見舞い申し上げます。)

乗り物恐怖がある方は、「交通機関」や「交通機関の運行」には
敏感でいらっしゃると思います。

毎日ふれるニュースや報道される内容についても
知らず知らずのうちにストレスを受けているかもしれません

またあの暑かった夏から
少し気温が下がって過ごしやすくなりましたが
そういう時にいつの間にかたまったストレスから疲れがでやすくもなるものです

私は、この1週間は特に呼吸することを丁寧にやってみよう!とやっておりました
特に口呼吸でなく、鼻呼吸で、というのを意識しました(これについてはまた別記事で書いてみたい)

慣れてくると自然と呼吸がゆっくりになって、
頭の中に走る思考がうるさくても、その思考のスピードがゆるまって
自然と落ち着いていきます
重心が体の中に戻ってくるような感じを感じられるかもしれません

それによってなお、体の感覚をよりとらえやすくなるでしょう
さらに、
押しとどめてしまった
「緊張してたよ」とか、
「本当は怖かった」
などの思いに気づくかもしれません

 

これまでのブログでも触れていますが、
私たちは、気づいていないモノに振り回されるという心のしくみをもっています
自分の心の中にある思いや感情に気がついていないと
疲れがたまる
不満がたまる
焦りがでる
不安感が高まる
などなどの形となって現れます

 

ちょうど今日から三連休が始まっていますが、
呼吸や体の感覚を通して、
自分にまなざしを向けてあげる時間をとってあげてみるのはどうでしょう?
なぜなら、どうやって交通機関をクリアできるかの答えがわかれば安心できると思っていますが、
疲れや焦り、不安感が高いままだと、
一見「答え」を見出したとしても、その答えに疑いを持ったり、
本当に大丈夫なのか?と保険、保障を確認したくなったりするものです

そういう意味で、実は、本当の安心を与えてくれるのは、「答え」ではなく、
本当の意味で自分の中から湧き出る安心感、大丈夫感でしょう
あるいはその安心感、大丈夫感を感じることができるとわかっている、ということ

そしてそれは決して思考で与えられるものではなく、体を通してでしか感じられないもの

ということで、繰り返しになりますが、
呼吸や体の感覚に気づいていくという身近な入り口から始めてみるのはどうでしょう?

気づいていなかった思いや感情たちに出会い、
自分の中心に還る、自分らしくあ(れ)るという体を通しての体験だからこそ
何よりの安心感、大丈夫感を感じることができるのですから
そしてそれは一番自分を支えてもくれますよ 🙂

今回も最後まで読んでくださりありがとうございます

深呼吸して~ 自分にやさしく♡

ランキングに参加しています。励みになります。いつもありがとうございます

パニック障害ランキング

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー
予期不安、広場恐怖へと広がる理由、発作の原因について
心と体の観点からしくみを理解しませんか?
しくみから、改善へのアプローチがみえてきますよ♪

◎「【オンライン】パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー
2019年10月20日(日)13:30~16:30
ZOOMを使用したオンラインのセミナーになります。

☆セミナーについて:https://bit.ly/2U0vt52

☆開催概要
【日程】2019年10月20(日)
【時間】13:30~16:30
【参加費】8,000円
【対象者】パニック障害、不安症の方、またそのご家族など
【お申し込みフォーム】
パソコン・携帯共用:http://ws.formzu.net/dist/S2276840/

ブログ 乗り物恐怖 心のしくみを理解し安心をとりもどす

子供と一緒に出掛けたいけどでかけられない 

2019年9月4日

こんにちは!

小さいお子さんをお持ちの方で、このように感じていらっしゃる方はパパ、ママに限らずいらっしゃるのではないでしょうか?

 

本当はどこかに連れていってあげたいけれども交通機関に乗るのができない、
混んでいるところは苦手なので一緒に出掛けられない、

もし自分が不安に襲われたら、それを子供に見せることになってしまう、そんな姿は見せたくない。。。

 

「どうしてうちのママは行かないの?」
「どうして連れていってくれないの?」

 

自分の中に罪悪感があればあるほど、
これらの言葉は本当に心にヒリヒリと響いてしまいますよね

そして、

親としてダメなんじゃないか
どうしてこんな状態なんだ!(怒!)

まわりの親たちがうらやましく見えたり、その子供たちがうらめしく思えたり
と罪悪感から生み出される負のスパイラルにも入っていきがちですよね

さて、こういう時はどうしたらもっとストレスなくいられるのでしょうか?

 

罪悪感がある時というのは、

自分の中で十分にできていない、
たりていない、
何かを十分に提供できていない(相手に十分に愛情を提供できていないなど)

などと感じている状態で、それらがいけない、と思っている状態ですね

 

で、この状態をダメと思っているので、
私たちは、
たりてない部分、十分でない部分を
何らかの形で埋め合わせをしようと頑張り始めます。
そして補填しようと頑張っている、ということにあまり気づいていなかったりもします。

 

例えば、

一緒に出かけられないので、できるだけ子供の要望に応えようとしたり
自分は本当は疲れているのに、無理をして一緒にいる時間を作ろうとしたり

などなど

罪悪感があると、この補おう補おうとする動きが働くので、
知らず知らずのうちに「疲れがたまったり」「不満がたまったり」もします。
(補おうとしているということに無意識であればあるほど、無理もしがちですよー)

そしてもし子供に、「これじゃない!」などと言われたりすると、
必ずムカッという反応がでることでしょう。
「こんなに私はやってあげてるのに、どうしてあなたはそれがわからないの!」という言葉とともに

あるいは、「やっぱり私はダメな親なんだ」という言葉とともにひどく落ち込んで自分をさらに責め始めるかもしれません

私も感情の爆発とともに、自分の中で知らずに頑張っていたということに気づくこともしばしばです(テヘペロ 🙂 )

 

ということで、
まずは、

不安感があることや、発作への怖れがあることで

迷惑かけているな、
できなくて悪いな、
楽しみを奪っているんじゃないかな、

などと罪悪感を感じていることがないかどうかに気づいてみます

 

これらに気づいたら、次は、
これらの悪いなーと思っていることを補填するために

普段頑張っていること、
心がけていること、
無理していること
それらがないか探ってみます

どんなちょっとの頑張り、心がけ、無理でもいいです
頑張っている私必ずいますよ♪
よーく、日常を振り返って、気づいてあげましょう!

 

気づいたら、
「ふ~」と大きく深呼吸して、

「頑張ってるね」「力入ってたね」「無理しなくていいよ」
など頑張っている自分に声をかけてあげましょう

イメージの中でなでなでしたり、肩をもんであげたりしてもよいでしょう

 

これらをなぜするのか?なんですけどね、

予期不安や、うっすらいつもある不安感がずーっとある時って、
感情的には不安感がずーと体にあって、
体・神経系的には、危険か安全かの監視モードがずーと続いている状態(交換神経優位状態)で、
休まってはいないのですよね。
(そういう意味で、普段からこの不安感をケアしたり解放したりしていることが大切だよとしばしばブログでもふれているのはそのためです。)

で、ずーとこの交感神経優位モードにあるところで、
さらに罪悪感を解消するために補填するということを頑張ることをするわけですから、
感情的、肉体的にはどうなるでしょう?

そう、やっぱり疲れていきますよね。不満がたまっていくのも至極当然です。

で、このような状況下で、
何かトリガーになること(子供に「これじゃない!」と言われるなど)が起こると、
神経系的には、交感神経がもう無理!と持ちこたえられなくなって、相手への攻撃となったり、
あるいは、同じく交感神経が持ちこたえられなくなって、反対に自分責めになったり(シャットダウン、いじけ、感情の閉じ込め)となったりする
ということが起こります
*いずれも自分を守るために体、神経系が調整をしてくれているので、体としては正常な働きです

 

話を戻して、

普段、不安感があるという中において、いかにストレスをためていかないか、ということが肝要になってくるということです。

なので、日常の中にある罪悪感に気づいていること、
またその罪悪感から派生する頑張り、無理、我慢、努力、力の入り具合、
にも気づいていてあげていること、大切になってくるわけですね

そして、グッドニュースは、私たちって、本当の意味で気づくことができると、
ふ~と体から力が抜けるんです

「あーー頑張ってた~私~」ってなると、その時は自分への理解が生まれている瞬間

だから、必ず自分の中心に力が戻ってきますよ

中心に戻った立ち位置(罪悪感埋めなきゃベースではない)から
(この時は不安感があっても、あることに対しての犠牲者感もないはずです)

改めて、お子さんにどう接したいかな
親としてどうありたいかな
どんな愛情を向けたいかな
ということも見えてくると思います
とても自然で、自分らしくあれる状態

また子供たちにとっても(たとえどこにも連れていってもらえなかったとしても)
パパ、ママが自分らしくある、自然であってくれること、
それが本当は一番求めていることなのですから

こういった状態で有機的に家族、人々とも関わっていけるのはお互いにとって喜びですよね♡

今回も(今回長くなった~)最後まで読んでくださりありがとうございます

深呼吸して~ 自分にやさしく♡

ランキングに参加しています。励みになります。いつもありがとうございます

パニック障害ランキング

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー
予期不安、広場恐怖へと広がる理由、発作の原因について
心と体の観点からしくみを理解しませんか?
しくみから、改善へのアプローチがみえてきますよ♪

◎「【オンライン】パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー
2019年10月20日(日)13:30~16:30
ZOOMを使用したオンラインのセミナーになります。

☆セミナーについて:https://bit.ly/2U0vt52

☆開催概要
【日程】2019年10月20(日)
【時間】13:30~16:30
【参加費】8,000円
【対象者】パニック障害、不安症の方、またそのご家族など
【お申し込みフォーム】
パソコン・携帯共用:http://ws.formzu.net/dist/S2276840/

パニック障害セミナー ブログ 乗り物恐怖 活動と実績

闘うものから、寄り添うものに

2019年8月28日

こんにちは!

先週末は、オンラインでのパニック障害セミナー実施しました

パニック障害や症状、不安感・恐怖感を悪いものとみずに、それらと自分との関係性が変わるとラクになっていくよ、
その過程で自ずと症状や感情がでなくなっていくんだよ、
というお話をしております

そのためには、
・まずは症状を生み出す仕組みを知っておきましょう
・不快な反応がでている時に、体はどう守ってくれているの?についても理解しましょう
・関係性が変わることと、感情と感覚にアプローチすることの関連が理解できるよ
・アプローチの仕方にはどのようなやり方があるの?
・関係性がかわるってどういうこと?思考ー感情―感覚を紐解くプチエクササイズで体験してみよう

という感じで進めています

今日は
・発作はもうでなくなっているけど、苦手なところがまだあるので、あともう一歩すっきりするヒントを得たいと思われて参加された方

・不安感がまだまだ強いな~と思われている方

・もうこのまま付き合っていくしかないかな、あきらめようかなと思っていたけど、改めて向き合ってみようかなと思って参加された方

など様々でした~

パニック障害という切り口から、
自分の中に閉じ込めたもの、
気づかれていなかったものに
出会っていく、
その自分に愛を向けていくプロセス、
本質の自分に回帰していくプロセスに
一歩踏み出すきっかけになるといいなと思っております。

症状がある自分、不安感、恐怖感に振り回される自分にOKがだせるって、
自分への信頼、力強さがあるっていうこと
力を取り戻していきましょう💕
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
次回は、10月20日(日)を予定しております。
詳細については下記に♪ ありがとうございます

深呼吸して~ 自分にやさしく♡

ランキングに参加しています。励みになります。いつもありがとうございます

パニック障害ランキング

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー
予期不安、広場恐怖へと広がる理由、発作の原因について
心と体の観点からしくみを理解しませんか?
しくみから、改善へのアプローチがみえてきますよ♪

◎「【オンライン】パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー
2019年10月20日(日)13:30~16:30
ZOOMを使用したオンラインのセミナーになります。

☆セミナーについて:https://bit.ly/2U0vt52

☆開催概要
【日程】2019年10月20(日)
【時間】13:30~16:30
【参加費】8,000円
【対象者】パニック障害、不安症の方、またそのご家族など
【お申し込みフォーム】
パソコン・携帯共用:http://ws.formzu.net/dist/S2276840/