心臓がドキドキする
 息がしにくい
 喉がつまるような窒息感
 めまい、ふらふらする
 心臓発作じゃないかと思う
 汗がでる
 吐き気がする
 このまま死んじゃうんんじゃないかという不安
 自分が狂っちゃうんんじゃないか・・
 胸が痛くなる
 コントロールを失うのではという恐怖感
 などなど・・・
これらのとても不快な経験と伴うパニック発作ですが、
 「危険な状態」から体、生命を守るための正常な働きとしての表れでもあるのです(とはいえとても不快なので、不快だということがすごくわかります・・・(´;ω;`))
不快ではありますが、決して身体が誤作動を起こしているわけではないこと
自分の身体がおかしくなっているのでは?といった自分責め、自己否定のサイクルに陥らないことはとても大切
それよりはむしろ、
 危険な状態ではないのになぜ「危険!」と察知したのか?
 身体に反応を起こさせるぐらいにどんなストレス、未解消の感情、思いがあったのかに注目をしていってあげたいですね
発作の原因、予期不安、広場恐怖へと広がらせない方法について、心と体の観点から、自分の身体に起きていることを理解し、対応していく方法についての知識をつけていきませんか?
しくみがわかってくると
 どのようにケアしていけばいいのか
 どんな風にアプローチしていけばいいのかが
 自ずと見えきますよ♪
「パニック発作、予期不安から解放されるためのパニック障害セミナー」
 
発作の原因、予期不安、広場恐怖へと広がらせない方法について、
 心と体の観点から、自分の身体に起きていることを理解し、対応していく方法についての知識をつけていきませんか?
 
理解をしながら、実践的に対応のヒントを得たいと思われている方、
 なかなかよくならない、改善の鍵を求めていらっしゃる方
 是非ご参加ください!
 ご参加お待ちしております♪
 
☆セミナーについて:https://bit.ly/3beflXx
☆開催概要☆
 【日程】2020年3月15(日)
 【時間】13:30~16:30
 【参加費】8,000円
 【対象者】パニック障害、不安症の方、またそのご家族など
 【お申し込みフォーム】
 パソコン・携帯共用:https://bit.ly/2SUbnfR
ランキングに参加しています。励みになります。いつもありがとうございます
 
 パニック障害ランキング

